大雪も過ぎ今年も後わずかになりました。庭の南天が真っ赤な実をつけています。
12月7日は24節季の大雪でした。今年もいよいよ後わずかになりました。庭の南天が真っ赤な実をつけています。びわの木に小さな実がたくさんついていました。
View Article今日は全国で大荒れの天気で東京では大雪でした。20日はもう大寒です。
全国的に今日は低気圧の影響で大荒れの天気でした。東京では初雪が降り大変な成人式になりました。1月20日は一年で一番寒い大寒です。電線にたくさんのすずめがとまっていました
View Article明日は節分であさっては立春です。庭の木の芽が出ていました。
今日は春のように暖かかったですね。2月3日は節分で4日は立春です。暦の上では春ですがまた寒波が来るそうです。庭の木の芽がたくさん首を出していました。枇杷の花がいつの間にか咲き出していました。
View Article2月も、もう半ば今日は風もなく暖かい1日でした。庭の木の芽がたくさん出ていました。
月日のたつのは本当に早いですね。2月も半ばになり日差しがずいぶん暖かく感じます。庭の木の芽がたくさん出ていました。
View Article長い冬も後わずかで終わりいよいよ春がやってきます。3月20日はお彼岸で一気に春らしくなります。
3月20日は彼岸で待ちに待った春が一気にやってきます。堤防では夜桜のライトアップの工事も始まりました。近くの梅の花が満開になっていました。
View Article桜が満開になりました。
今日は暖かい日で朝からたくさんの花見の人で賑わいました。おととい名古屋で満開宣言が出され今日が一番の見ごろだそうです。天気は下り坂で明日は雨になるので今日が一番いいそうです。
View Article明日は24節季の清明で万物がすがすがしく明るく美しいころだそうです。庭の次郎柿の葉が出ていました。
季節の移り変わりは本当に速いですね。桜が咲いたと思ったらもう散りだしました。明日は24節季の清明で万物が一年で一番美しく見える時期だそうです。庭の芝桜が今年もたくさん咲き出しました。つつじの赤い蕾も膨らみ今にも咲き出しそうです。
View Article一年で生き物が一番生き生きしている季節ですね。庭のフリージアが咲きいい香りを放っています。
もうすぐゴールデンウイークがやってきますこの時期は生き物が一年で一番生き生きしている時期だと思います。庭の花がいっせいに咲き出しフリージアや芝桜が咲き庭がいっぺんに明るくなったように感じます。庭弄りが楽しみな時期ですね。
View Articleまょうから風薫る5月、庭に花がたくさん咲きました。明日は八十八夜で5月5日は立夏です。
今日から5月、風が心地よい季節になりました。明日は八十八夜で5月5日は立夏だそうです。暦の上ではもう夏になります。今花たちがいっせいに咲き出し庭をにぎわしています。
View Article5月ももう半ば。昨日は29度の夏日になりました。
昨日は母の日全国的にいい天気で気温はうなぎのぼりに上がり、29度の夏日になりました。いつの間にか季節は春から初夏になりました。
View Article